活動日程変更のお知らせ
11月19日(土)に予定していた家庭の宿題サークル活動はお休みになります。
来週11月12日(土)の活動が最終日になりますので、参加/見学をご希望の方はぜひ浅草まで足をお運びください!
家庭の宿題サークル
家庭の宿題サークル
町でのリサーチから家庭に関するある「宿題」を考える。サークルメンバーは家に帰って家族とその宿題を行う。宿題のレポートは町に届けられる。
家庭の宿題サークルは、サークルメンバーである家族の一員によって、いつもの家庭の時間に「宿題」を通してもう一つの時間をつくる地域活動サークルです。
2011年11月6日日曜日
2011年11月4日金曜日
2011.10.29 家庭の宿題サークル2011 2回目
2011.10.29(土) 家庭の宿題サークル2011 二日目
参加家族:新井家/赤石家/北澤家/山口家
今日の家庭の宿題サークルは、無事快晴の下田原公園で開催されました。
隣の田原小学校が創立100周年のパレードをしていて、校庭も公園もたくさんの人でにぎわっています。
そんなにぎわいの隣でパラソルとキャンプテーブルを広げて、ピクニックのようにサークル活動開始。
今日は「家族の人物事典」を作りました!
家族の構成員一人につき一枚ずつ、分析シートを作っていきます。
家族の似顔絵と、名前、仕事、趣味や特技などひとつずつ質問に答えながら事典を完成させていくのですが、実は家族の趣味なんて知らなかったりしてけっこう難しい。
私は妹の特技を全く知らないことが分かりました。きっと妹も私の特技なんて知らないんでしょう。
お母さんはさすがで、子どもたち全員の特徴をしっかりつかんだ似顔絵を完成させていきます。
事典の項目は、半分は質問文も白紙になっています。
その場でそれぞれが質問を考えて他の家族に投げかけ合いました。
「家族の口癖は?」「得意料理は?」など、意外なところからの質問も出てきました。
終わりに、今日も一日の中で出てきたキーワードを組み替えて宿題づくり。
今日は家族の誰かの趣味や特技、得意料理を家族全員で作ったり楽しむというものに。
「母をおしゃれにコーディネートする」「家族で仕事について会議をする」「次女と料理を作ってみんなで映画をみながら食べる」など。
今週も宿題が出され、それぞれの家庭へと持ち帰られていきました。
宿題をする時は本当にドキドキするものです。家族みんなも少しワクワクしているようでなんだか新鮮な時間になっていきます。
来週は、家庭での宿題実践の様子ももっと詳しく聞いてみようと思います。
山口
参加家族:新井家/赤石家/北澤家/山口家
今日の家庭の宿題サークルは、無事快晴の下田原公園で開催されました。
隣の田原小学校が創立100周年のパレードをしていて、校庭も公園もたくさんの人でにぎわっています。
そんなにぎわいの隣でパラソルとキャンプテーブルを広げて、ピクニックのようにサークル活動開始。
今日は「家族の人物事典」を作りました!
家族の構成員一人につき一枚ずつ、分析シートを作っていきます。
家族の似顔絵と、名前、仕事、趣味や特技などひとつずつ質問に答えながら事典を完成させていくのですが、実は家族の趣味なんて知らなかったりしてけっこう難しい。
私は妹の特技を全く知らないことが分かりました。きっと妹も私の特技なんて知らないんでしょう。
お母さんはさすがで、子どもたち全員の特徴をしっかりつかんだ似顔絵を完成させていきます。
事典の項目は、半分は質問文も白紙になっています。
その場でそれぞれが質問を考えて他の家族に投げかけ合いました。
「家族の口癖は?」「得意料理は?」など、意外なところからの質問も出てきました。
終わりに、今日も一日の中で出てきたキーワードを組み替えて宿題づくり。
今日は家族の誰かの趣味や特技、得意料理を家族全員で作ったり楽しむというものに。
「母をおしゃれにコーディネートする」「家族で仕事について会議をする」「次女と料理を作ってみんなで映画をみながら食べる」など。
今週も宿題が出され、それぞれの家庭へと持ち帰られていきました。
宿題をする時は本当にドキドキするものです。家族みんなも少しワクワクしているようでなんだか新鮮な時間になっていきます。
来週は、家庭での宿題実践の様子ももっと詳しく聞いてみようと思います。
山口
2011年10月23日日曜日
2011.10.22 家庭の宿題サークル2011 初回!
2011年10月22日(土)
参加家族:新井家、北澤家、山口家
小雨の降る浅草にすこしずつ家族が集まってきます。
今年も「家庭の宿題サークル」のはじまりです!
今年も田原公園での活動を予定していますが、雨が降っている日には田原公園近くのカフェ「wan love」さんが協力してくださり、カフェの中で活動できるようになりました。
オープンスタイルのカフェでゆっくりコーヒーを飲みながらのサークル活動、なかなか贅沢な時間です。
やってきたのはもうすぐ5歳になる小さな息子とお母さんの新井家。
今日は埼玉から遊びにきてくれています!
13時より、早速サークル活動開始。
まずはおなじみの「家紋作り」からはじめました。
家族のマークである『家紋』を、今の家族について振り返りながら新しくつくっていきます。
新井家がさっそく「仮面ライダーはうちでは見逃すと大問題なくらい大切なものだね」と特徴的な要素を提案。
沖縄が大好きなお母さんの育てているハイビスカスも家紋に盛り込まれました。
負けじと北澤家も家紋を作っていきます。家族四人の特徴をそれぞれ入れていこうとしますが、振り返ってみるとなかなか的を得て家族を表現するのは難しいもの。
四分割された枠内にそれぞれの個性を書き入れていくなかで、お母さんは全てを包括するようなものだなぁと全体の背景にお母さんの要素が書き加えられていきました。
続いて、「家の見取り図」「一日の行動の流れ」を思い出しながら書き出していきます。
家の見取り図は何度書いても難しいもの。意外と思い出せない部分も多いのです。
途中で、新井家の息子が家のなかのどこかに大切なおもちゃを隠していることが判明!お母さんも知らなかったようでした。
自分も小さい頃に隠していたものがあったなぁと懐かしくなりました。
一日の行動の流れは、やはり家族の時間として朝と夜が際立っていきます。昼間は学校や会社などそれぞれ家とは別の顔で過ごしているんですね。
新井家は、夜になるとORANGE RANGEの曲がずーっとかかっているそう!小さな息子も、もうすっかり覚えていて、お母さんがいないところでたまに歌っていることがあるんだとか。テレビの音ばかりなっている我が家とは大違いです。
更に、お母さんが深夜2時半にこっそり洗濯機をまわしていると書いていました。朝起きたら洗濯がスムーズにできるように、だそう。
母はすごい!
今年の活動は、「宿題づくり」がパワーアップしました。
宿題をサークルメンバー全員でつくっていきます。
「家の見取り図」から家のそれぞれの場所(キッチン、リビングなど)を、「一日の行動の流れ」から家族が行っている活動(食べる、散歩 など)と行っている人(母、お兄さん、みんな など)を選び出し、小さなマグネットカードにどんどん書いていきます。
それらのカードを「いつ」「どこで」「だれが」「なにをする」に分類し、シャッフル。
新井家の小さな息子がみんなを代表してそれぞれのカテゴリーからカードを選び、新しい文章を作っていきます。
出来上がった文章が宿題になっていくというしくみ!
今日の宿題は
・リビングで母に洗濯について聞く(=インタビューする)
・ベランダでみんなで夕食を食べる
・書斎でみんなで夕食を話す(=本について話しながら食事をする)
・兄と朝まで居酒屋で話す
になりました。
なかなか難しいものもありますが、解釈次第で面白く取り組めそうなものも多い!
やってみたい宿題を選んで持ち帰りました。
来週の発表が早くも楽しみですが、一方で私もきちんと発表できるように宿題を家で実践しなくてはいけません。
すこしドキドキしますが、それもまた楽しみです。
ゆったりとはじまった今年度の「家庭の宿題サークル」。
一年間の中で、家族についてこんなに考える時間はありません。
私自身も家族とじっくり向き合いながら宿題とサークル活動を楽しんでいきたいと思います。
2011年度は11月19日まで、毎週土曜日13時から15時までの活動を予定しています。
途中参加もできますので、どうぞ一度田原公園に遊びにいらしてください!
(山口)
参加家族:新井家、北澤家、山口家
小雨の降る浅草にすこしずつ家族が集まってきます。
今年も「家庭の宿題サークル」のはじまりです!
今年も田原公園での活動を予定していますが、雨が降っている日には田原公園近くのカフェ「wan love」さんが協力してくださり、カフェの中で活動できるようになりました。
オープンスタイルのカフェでゆっくりコーヒーを飲みながらのサークル活動、なかなか贅沢な時間です。
やってきたのはもうすぐ5歳になる小さな息子とお母さんの新井家。
今日は埼玉から遊びにきてくれています!
13時より、早速サークル活動開始。
まずはおなじみの「家紋作り」からはじめました。
家族のマークである『家紋』を、今の家族について振り返りながら新しくつくっていきます。
新井家がさっそく「仮面ライダーはうちでは見逃すと大問題なくらい大切なものだね」と特徴的な要素を提案。
沖縄が大好きなお母さんの育てているハイビスカスも家紋に盛り込まれました。
負けじと北澤家も家紋を作っていきます。家族四人の特徴をそれぞれ入れていこうとしますが、振り返ってみるとなかなか的を得て家族を表現するのは難しいもの。
四分割された枠内にそれぞれの個性を書き入れていくなかで、お母さんは全てを包括するようなものだなぁと全体の背景にお母さんの要素が書き加えられていきました。
続いて、「家の見取り図」「一日の行動の流れ」を思い出しながら書き出していきます。
家の見取り図は何度書いても難しいもの。意外と思い出せない部分も多いのです。
途中で、新井家の息子が家のなかのどこかに大切なおもちゃを隠していることが判明!お母さんも知らなかったようでした。
自分も小さい頃に隠していたものがあったなぁと懐かしくなりました。
一日の行動の流れは、やはり家族の時間として朝と夜が際立っていきます。昼間は学校や会社などそれぞれ家とは別の顔で過ごしているんですね。
新井家は、夜になるとORANGE RANGEの曲がずーっとかかっているそう!小さな息子も、もうすっかり覚えていて、お母さんがいないところでたまに歌っていることがあるんだとか。テレビの音ばかりなっている我が家とは大違いです。
更に、お母さんが深夜2時半にこっそり洗濯機をまわしていると書いていました。朝起きたら洗濯がスムーズにできるように、だそう。
母はすごい!
今年の活動は、「宿題づくり」がパワーアップしました。
宿題をサークルメンバー全員でつくっていきます。
「家の見取り図」から家のそれぞれの場所(キッチン、リビングなど)を、「一日の行動の流れ」から家族が行っている活動(食べる、散歩 など)と行っている人(母、お兄さん、みんな など)を選び出し、小さなマグネットカードにどんどん書いていきます。
それらのカードを「いつ」「どこで」「だれが」「なにをする」に分類し、シャッフル。
新井家の小さな息子がみんなを代表してそれぞれのカテゴリーからカードを選び、新しい文章を作っていきます。
出来上がった文章が宿題になっていくというしくみ!
今日の宿題は
・リビングで母に洗濯について聞く(=インタビューする)
・ベランダでみんなで夕食を食べる
・書斎でみんなで夕食を話す(=本について話しながら食事をする)
・兄と朝まで居酒屋で話す
になりました。
なかなか難しいものもありますが、解釈次第で面白く取り組めそうなものも多い!
やってみたい宿題を選んで持ち帰りました。
来週の発表が早くも楽しみですが、一方で私もきちんと発表できるように宿題を家で実践しなくてはいけません。
すこしドキドキしますが、それもまた楽しみです。
ゆったりとはじまった今年度の「家庭の宿題サークル」。
一年間の中で、家族についてこんなに考える時間はありません。
私自身も家族とじっくり向き合いながら宿題とサークル活動を楽しんでいきたいと思います。
2011年度は11月19日まで、毎週土曜日13時から15時までの活動を予定しています。
途中参加もできますので、どうぞ一度田原公園に遊びにいらしてください!
(山口)
2011年10月17日月曜日
家庭の宿題サークル2011はじまります!
「家庭の宿題サークル」が今年も浅草雷門地区で活動します。
ぜひご参加ください。
_______________________________
家庭の宿題サークル 2011
家庭に関するリサーチから、いつもとちがう家庭の時間をつくる「宿題」をみんなで考えます。それぞれの家族でその「宿題」を持ち帰り実行し、サークル活動日に発表しあいます。
活動日時:
2011年10月22日(土)13:00-15:00
10月29日(土)13:00-15:00
11月5日 (土)13:00-15:00
11月12日 (土)13:00-15:00
11月19日 (土)13:00-15:00
活動場所:
浅草雷門地区田原公園(東京都台東区雷門一丁目 田原小学校横)
東京メトロ銀座線「田原町」駅3番出口より徒歩5分
参加申し込み方法:
メールでの申し込みとなります。
件名を「家庭の宿題サークル参加申し込み」として下記の内容をご明記の上、
info[a]junkitazawa.comまで送信してください。([a]を@にかえて下さい)
メール確認後、申し込み完了の返信をさせていただきます。
■参加可能日※
■参加者氏名
■代表者氏名
■住所
■電話番号
■メールアドレス
※上記の活動日時のなかで参加可能な日をお書きください。
全日程参加できなくても申し込み可能です。
チラシでは「参加親子募集」となっておりますが、兄弟、夫婦など、家族関係であれば参加可能です。
登録:
投稿 (Atom)