家庭の宿題サークル

家庭の宿題サークル
町でのリサーチから家庭に関するある「宿題」を考える。
サークルメンバーは家に帰って家族とその宿題を行う。宿題のレポートは町に届けられる。

家庭の宿題サークルは、サークルメンバーである家族の一員によって、いつもの家庭の時間に「宿題」を通してもう一つの時間をつくる地域活動サークルです。

2011年11月6日日曜日

活動日程変更のお知らせ

活動日程変更のお知らせ

11月19日(土)に予定していた家庭の宿題サークル活動はお休みになります。
来週11月12日(土)の活動が最終日になりますので、参加/見学をご希望の方はぜひ浅草まで足をお運びください!

2011年11月4日金曜日

2011.10.29 家庭の宿題サークル2011 2回目

2011.10.29(土) 家庭の宿題サークル2011 二日目
参加家族:新井家/赤石家/北澤家/山口家

今日の家庭の宿題サークルは、無事快晴の下田原公園で開催されました。
隣の田原小学校が創立100周年のパレードをしていて、校庭も公園もたくさんの人でにぎわっています。
そんなにぎわいの隣でパラソルとキャンプテーブルを広げて、ピクニックのようにサークル活動開始。

今日は「家族の人物事典」を作りました!
家族の構成員一人につき一枚ずつ、分析シートを作っていきます。
家族の似顔絵と、名前、仕事、趣味や特技などひとつずつ質問に答えながら事典を完成させていくのですが、実は家族の趣味なんて知らなかったりしてけっこう難しい。
私は妹の特技を全く知らないことが分かりました。きっと妹も私の特技なんて知らないんでしょう。
お母さんはさすがで、子どもたち全員の特徴をしっかりつかんだ似顔絵を完成させていきます。

事典の項目は、半分は質問文も白紙になっています。
その場でそれぞれが質問を考えて他の家族に投げかけ合いました。
「家族の口癖は?」「得意料理は?」など、意外なところからの質問も出てきました。

終わりに、今日も一日の中で出てきたキーワードを組み替えて宿題づくり。
今日は家族の誰かの趣味や特技、得意料理を家族全員で作ったり楽しむというものに。
「母をおしゃれにコーディネートする」「家族で仕事について会議をする」「次女と料理を作ってみんなで映画をみながら食べる」など。
今週も宿題が出され、それぞれの家庭へと持ち帰られていきました。

宿題をする時は本当にドキドキするものです。家族みんなも少しワクワクしているようでなんだか新鮮な時間になっていきます。
来週は、家庭での宿題実践の様子ももっと詳しく聞いてみようと思います。

山口
電気自動車でECO